エイジドブラスで叶える上質な空間づくり | ABI Interiors
エイジドブラスとは?その魅力を徹底解説

エイジドブラスとは?
エイジドブラスとは、主に銅と亜鉛から成る金属合金です。ラッカーなどのコーティングを施した真鍮とは異なり、自然な経年変化をそのまま受け入れ、時間とともに有機的なパティーナを形成します。このパティーナが素材に独特の魅力的な風合いを与え、色調や質感が繊細に変化していくことで、エイジドブラス特有の魅力が生まれます。
タンブルド・エイジドブラスとは?
私たちが新しく提供する「タンブルド・エイジドブラス」は、生の真鍮素材を振動研磨機(バイブレーターマシン)の中に入れ、天然の研磨剤やセラミックの研磨媒体(小さな石やセラミック片など)とともに撹拌(タンブル)することで仕上げます。この工程を通じて、金属表面の粗さを取り除き、細かな傷を滑らかに整えるとともに、独特のテクスチャーを持つ風合いを生み出します。
私たちはラッカー加工を一切施さない、生の真鍮素材のみを使用しています。これは、自然な酸化プロセスを通じて、より本物の、味わい深い経年変化を楽しんでいただくためです。同じように製造されても、どの製品も一つひとつ異なる経年変化を見せるため、あなたのインテリアデザインに個性や独自性を与えてくれます。タンブルド・エイジドブラスが持つ時代を超えた独特の質感は、素朴なファームハウススタイルからミニマルなジャパンディスタイルまで、多様なインテリアデザインとの相性も抜群です。
アンティークブラスとは?
アンティークブラスとは、自然に経年変化した真鍮の外観を再現した仕上げのことを指します。あえて人為的に古びた風合いをつけることにより、本物のエイジドメタルのような美しい経年感を演出しつつも、それ以上変化しない安定した仕上がりを実現しています。そのため、安定した色味や質感を求める方に最適な選択肢です。
2024年のオーストラリアの人気TV番組『The Block』でもマディー&シャーロットによって紹介されたABI独自の新仕上げ『AntiquePVD Aurum(アンティークPVDオーラム)』は、テクスチャー感のあるアンティークブラスの魅力を、最先端の耐久性と組み合わせたものです。ABI独自の3段階の製造プロセス(セラミック加工技術、振動加工技術、最先端のPVDコーティング技術)を駆使することで、比類のない上質さと耐久性を両立させています。
ABIが誇るブラッシュドブラスの仕上げが輝きを強調するのに対し、Aurum(オーラム)はより有機的で落ち着いたマットな質感を特徴としています。このユニークな質感によって存在感を際立たせ、モダンから伝統的なインテリアまで、幅広い空間に調和しつつ個性豊かなアクセントとして映える仕上げとなっています。
真鍮はどのように経年変化するのか?
パティネーション(Patination) とは、素材の表面が環境にさらされることによって色や質感が変化していく自然なプロセスのことを指します。真鍮や銅はその化学組成上、特にパティネーションが起きやすい素材です。
生の真鍮(ラッカーなどでコーティングされていない状態)は、大気中の空気、水分、そして様々な化合物に触れると一連の化学反応を起こし、時間と共に美しいパティーナを形成します。このパティーナは、単なる美しさだけでなく、真鍮表面に保護膜を形成し、さらなる腐食を遅らせる役割も果たしています。
真鍮が経年変化を経るにつれて、その表面はやや柔らかく落ち着いた色調へと変化し、質感も僅かに粗くなっていきます。視覚的には、初めの輝くゴールド色から、深いブラウンや緑がかった色調まで幅広く変化します。
頻繁に触れる箇所は明るい色味を維持する一方、あまり触れられない部分は酸化が進み、より暗い色へと変化し、独特の深い光沢を生み出します。こうした経年変化が、真鍮製品に素朴で温かみのある、使い込まれたような独自の雰囲気を与えます。また、製品ごとに設置環境によって異なるスピードと風合いでパティーナが形成されます。
真鍮の経年変化に影響する環境的要因
真鍮の自然な経年変化(エイジング)には、多くの環境的要素が影響を及ぼします。具体的には以下のようなものがあります:
・湿度(Humidity): 湿気の多い環境では酸化が早まり、パティーナがより深く豊かな質感になります。
・空気の質(Air Quality) : 汚染物質や化学物質の影響で不均一な変色(まだらな色味)が生じ、個性的な仕上がりになります。
・気温(Temperature) : 急激な温度変化により真鍮表面が微細に膨張・収縮を繰り返すため、自然な風化した外観を促進します。
・水との接触(Water Exposure) : 特にミネラルを多く含む水と頻繁に接触すると、変色が加速され、独特の色調が現れやすくなります。
・海辺の環境(Coastal Conditions) : 海岸沿いの環境では塩分を含んだ空気によって腐食が促され、より素朴で風化したような仕上がりが強まります。
・ 化学物質への接触(Chemical Exposure) : 酸性またはアルカリ性の物質が表面を侵食し、個性的で変化に富んだ質感を生み出します。
・物理的な摩耗(Physical Wear): 表面の擦り傷や摩耗により、真鍮が空気に直接触れることで酸化が早まり、エイジングが進みます。
エイジドブラスの利点
美しさと個性を生む魅力的な風合い
エイジドブラスは、その独特な美しさと優れた耐久性で広く知られています。特に、温かみのあるパティーナが空間のデザインに個性と魅力をもたらします。木材や石材、レザーといった自然素材との相性も非常に良く、モダンからトラディショナルまで幅広いインテリアスタイルにシームレスに溶け込みます。そのため、キャビネットの取っ手や照明器具、水栓金具、家具のアクセントなど、多くのアイテムに採用されています。
耐久性と実用性に優れた素材
エイジドブラスのメリットは、その見た目の美しさだけにとどまりません。真鍮という素材は、銅と亜鉛を主成分とする合金であり、本質的に強度が高く、耐腐食性にも優れています。表面に形成されるパティーナはさらに保護層として機能し、真鍮のさらなる腐食を防いでくれるのです。適切にメンテナンスを行えば、エイジドブラス製品は数十年にわたって美しさを保ち続けることが可能です。そのため、キッチンやバスルーム、ランドリールームなどの頻繁に使用される空間に非常に適しています。
エイジドブラスのお手入れ方法
基本的なメンテナンスの方法
エイジドブラス製品の美しいパティーナを維持することは、実はそれほど難しくありません。ただし、製品を設置する環境に合わせてお手入れ方法を検討することが重要です。基本的には、定期的にホコリを払うことで汚れの蓄積を防ぎます。さらに、表面の汚れや軽いくすみは、ぬるま湯と中性洗剤(食器用洗剤など)を使って優しく拭き取ることで、簡単に落とすことができます。
特に海岸沿いなど、塩分やミネラルの影響を受けやすい場所では、毎週定期的なクリーニングをおすすめします。これにより目立ったミネラル分の蓄積を遅らせ、より落ち着いたパティーナを長く維持することができます。
真鍮クリーナーを使った特別なお手入れ
エイジドブラスをより明るく光沢のある状態に戻したい場合は、「Brasso」などの高品質な真鍮専用クリーナーと、柔らかい清潔な布を使用して磨くと効果的です。これにより、製品の質感を損なうことなく美しい輝きを取り戻せます。ただし、研磨剤が含まれるような強力な洗剤は使用しないようにしましょう。研磨剤を使用すると、貴重なパティーナが失われ、表面の仕上げにダメージを与えてしまう恐れがあります。
パティーナを自然に育てるために
真鍮製品の古びた風合いやアンティーク感を維持したい場合は、あえて磨かずにパティーナが自然に形成されるのを待ちましょう。経年変化をそのまま楽しむことで、製品ごとの個性や魅力がより際立ちます。
エイジドブラス製品の詳しいお手入れ方法については、私たちのCare Guide(ケアガイド)をご覧ください。
エイジドブラスはあなたに適しているのか?
エイジドブラスが持つ最大の魅力は、その素材自体が時の流れとともに自然に変化を遂げる点にあります。そのため、デザインに取り入れることで、空間に他にはない本物の質感と時代を超えたエレガンスをもたらします。ただし、その美しい変化を十分に楽しむためには、どのような環境要因が真鍮の経年変化に影響を与えるのかを理解し、適切なお手入れを行うことが大切です。
落ち着いたパティーナの優雅さ、タンブルド・エイジドブラス特有の素朴でラフな質感、またはアンティークPVDのような安定した耐久性など、自分の好みやライフスタイルに合わせて真鍮のタイプを選択することで、デザインの可能性は無限に広がります。
エイジドブラスを住まいに取り入れることは、耐久性と美しさを同時に叶える選択です。年月とともに自然に変化を続け、あなたの空間をより豊かで魅力的に演出してくれるでしょう。

まとめ
エイジドブラスは、経年変化による自然な風合いや美しい色調を楽しめる素材として、その魅力が再評価されています。銅と亜鉛を主成分としたこの素材は、環境に触れることで独特のパティーナを形成し、空間に温かみや個性をもたらします。特に、新しく導入されたタンブルド・エイジドブラスやアンティークPVD仕上げなどは、インテリアにさらなる深みと独自性を加える選択肢として注目されています。
真鍮の自然な変化を楽しみつつ、適切なメンテナンスを行うことで、製品を長く美しく保つことができます。モダンからトラディショナルまで幅広いデザインスタイルに調和し、空間をエレガントに引き立てるエイジドブラスは、自宅や店舗のインテリアに取り入れる価値のある素材です。あなたのライフスタイルやデザインの好みに合わせて、最適な仕上げを選び、エイジドブラスならではの味わい深い魅力を日常の中でぜひ楽しんでみてください。